お知らせ
「マイクラでまちづくり!!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」が今年も開催
25/6/27
~1000人の「想像力 imagine」と「創造力 create」が創り上げる、ひとつの街~

このたび、eスタジアム株式会社(代表取締役:松本 保幸、池田 浩士)は株式会社KUL(代表取締役:吉田 滋)とともに、2025年7月19日(土)~8月17日(日)にて教育型イベント「マイクラでまちづくり!!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」を開催いたします。
本イベントは、世界中で人気を集めているゲームタイトル「Minecraft(マインクラフト・略『マイクラ』)」を用いた教育型イベントです。株式会社KULが運営するショッピングセンター「エコール・いずみ」が立地する大阪和泉市の「和泉中央駅」をモチーフとしたワールドに、子ども達が”将来住みたい家”をモチーフに自由に建設いただきます。
一人ひとりが持つ、「将来をイメージ(想像)し、創造する力」や、「目標に向けてアプローチする力」を育むことを目的に実施し、子ども達の楽しいと思う気持ちを”学び”へ結び、子ども達の才能を発揮することで、来場される小学生1000人の皆様にとってかけがえのない時間を提供いたします。
詳細は下記のとおりです。
カテゴリー記事
-
【 9月4日開催】METAVERSE JAPAN SUMMIT 2025基調講演に登壇しました!
南海電気鉄道株式会社およびeスタジアム株式会社は、本年2月に株式会社Meta Osaka(代表取締役:毛利英昭)らとともに、次世代の新たな都市体験を創造する“デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA”を発表し、 […]
https://estadium.co.jp/news/p/590/ -
eスタジアム通信vol.6をリリースいたしました!
「eスタジアム通信」では、私たち eスタジアム株式会社 の主な取り組みについて発信してまいります。eスタジアム通信vol.6をリリースいたしました! 「eスタジアム通信」では、私たち eスタジアム株式会社 の主な取り組み […]
https://estadium.co.jp/news/e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a0%e9%80%9a%e4%bf%a1/p/605/ -
METAVERSE JAPAN SUMMIT 2025(9/4)/ XR Kaigi Hub in大阪(9/11〜12)へ関西特別パートナーとして参画
次世代の都市体験 “デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA” が本格始動 eスタジアム株式会社(代表取締役:松本保幸・池田浩士)は、南海グループが2023年に策定したグレーターなんばビ […]
https://estadium.co.jp/news/p/574/