お知らせ
【 9月4日開催】METAVERSE JAPAN SUMMIT 2025基調講演に登壇しました!
25/9/9

南海電気鉄道株式会社およびeスタジアム株式会社は、本年2月に株式会社Meta Osaka(代表取締役:毛利英昭)らとともに、次世代の新たな都市体験を創造する“デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA”を発表し、その一環として、9月4日に開催された「METAVERSE JAPAN SUMMIT2025」では関西特別パートナーとして参画いたしました。
南海グループは、XR(クロスリアリティ)やブロックチェーンを活用したデジタル空間の実現や、スマートシティ技術による都市インフラの整備に向けた具体的なロードマップを描くことを目的に参加し、基調講演では南海電気鉄道株式会社 代表取締役社長 岡嶋信行とともに、eスタジアム 代表取締役 池田浩士が登壇。eスポーツやメタバースなどの“デジタル技術を軸とした都市とエンターテインメントの未来像”について講演いたしました。
9月11〜12日に開催される、XR・メタバース・VTuber・デジタルツイン・イマーシブなどバーチャル領域の担い手が集まる国内最大級の業界カンファレンス「XR Kaigi Hub in Osaka」へも参画。この機会を経て、南海グループでは新しい都市体験の創造に向けた取り組みを加速させてまいります。


カテゴリー記事
- 
                                    eスタジアム通信vol.6をリリースいたしました!「eスタジアム通信」では、私たち eスタジアム株式会社 の主な取り組みについて発信してまいります。eスタジアム通信vol.6をリリースいたしました! 「eスタジアム通信」では、私たち eスタジアム株式会社 の主な取り組み […] https://estadium.co.jp/news/e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a0%e9%80%9a%e4%bf%a1/p/605/
- 
                                    METAVERSE JAPAN SUMMIT 2025(9/4)/ XR Kaigi Hub in大阪(9/11〜12)へ関西特別パートナーとして参画次世代の都市体験 “デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA” が本格始動 eスタジアム株式会社(代表取締役:松本保幸・池田浩士)は、南海グループが2023年に策定したグレーターなんばビ […] https://estadium.co.jp/news/p/574/
- 
                                    eスタジアム株式会社 コーポレートパンフレット第二版のご案内平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。このたび、eスタジアム株式会社のコーポレートパンフレット第二版を公開いたしました。 eスタジアムグループは、eスポーツを通じて青少年の健全な育成、および社会課題の解決を行う […] https://estadium.co.jp/news/p/625/
