お知らせ
「和歌山県高校 e スポーツ選手権 2025」 制作企業として参画
24/12/13
\ 和歌山の高校生たちの熱いバトル!青春の集大成がここに /

このたび、和歌山県(知事:岸本 周平)は、e スポーツに励む和歌山の高校生たちが、その成果を発揮し、活躍できる場の提供を目的として、2025年1月25日(土)と2月2日(日)の両日、「和歌山県高校 e スポーツ選手権 2025」を開催いたします。
本大会は、南海電気鉄道株式会社(代表取締役社長:岡嶋 信行、以下「南海電鉄」)と eスタジアム株式会社(代表取締役:松本 保幸・池田 浩士、以下「e スタジアム社」)の制作によるものです。
本大会を通じて、参加する誰もが「主役」となって輝き、切磋琢磨できる機会を作ることで、e スポーツのスキルアップのみならず、和歌山全体の地域交流の活性化を実現してまいります。
詳細は以下のとおりです。
カテゴリー記事
-
【 9月4日開催】METAVERSE JAPAN SUMMIT 2025基調講演に登壇しました!
南海電気鉄道株式会社およびeスタジアム株式会社は、本年2月に株式会社Meta Osaka(代表取締役:毛利英昭)らとともに、次世代の新たな都市体験を創造する“デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA”を発表し、 […]
https://estadium.co.jp/news/p/590/ -
eスタジアム通信vol.6をリリースいたしました!
「eスタジアム通信」では、私たち eスタジアム株式会社 の主な取り組みについて発信してまいります。eスタジアム通信vol.6をリリースいたしました! 「eスタジアム通信」では、私たち eスタジアム株式会社 の主な取り組み […]
https://estadium.co.jp/news/e%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b8%e3%82%a2%e3%83%a0%e9%80%9a%e4%bf%a1/p/605/ -
METAVERSE JAPAN SUMMIT 2025(9/4)/ XR Kaigi Hub in大阪(9/11〜12)へ関西特別パートナーとして参画
次世代の都市体験 “デジタルエンターテインメントシティ構想 NAMBA” が本格始動 eスタジアム株式会社(代表取締役:松本保幸・池田浩士)は、南海グループが2023年に策定したグレーターなんばビ […]
https://estadium.co.jp/news/p/574/