お知らせ
eスタジアムなんば本店でENTER FORCE.36が世界大会決勝前ブートキャンプを実施
25/1/16
\ 日本最高峰のeスポーツ施設“eスタジアムなんば本店”が全面サポート /


このたび、当社が運営するeスポーツ施設「eスタジアムなんば本店」にて、大阪を拠点に活動するプロeスポーツチーム「ENTER FORCE.36」が、北海道に開催される世界大会決勝「Apex Legends™ Global Series Year 4 Championship」出場に伴い、“eスタジアムなんば本店”にて、大会前ブートキャンプを実施することが決定いたしました!
“eスタジアムなんば本店”(2024年8月開業)は、どなたでも無料でeスポーツ体験が可能なエリア「e stadium なんば powered by Tabio」に加えて、世界大会で使用される機材と同等スペックの環境を整えた個室「プライベートコンセプトルーム」を完備しており、選手・プレイヤーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、eスタジアムがトータルサポートいたします。
今後も、プロeスポーツチームをはじめ、競技シーンでの活躍を目指すプレイヤーにもeスタジアムなんば本店をご活用いただき、なんば本店を拠点に大阪からeスポーツを盛り上げ、新たなエンターテインメント文化としてさらに発展できる環境を創造してまいります。
詳細は以下のとおりです。
カテゴリー記事
-
和歌山県内初!総合eスポーツ施設”eスタジアムサテライトスタジオ和歌山”がグランドオープン
和歌山の交通基盤を担う ユタカ交通株式会社が運営 このたび、eスタジアム株式会社(代表取締役:松本 保幸、池田 浩士)は、パートナー企業運営施設として、新たに「eスタジアムサテライトスタジオ和歌山」が、2025年3月21 […]
https://estadium.co.jp/news/p/404/ -
新時代のまちづくりプロジェクト「デジタルエンターテインメントシティ構想NAMBA」に参画します
大阪・関西万博を機に3 つの施策を推進 このたび、eスタジアム株式会社(代表取締役:松本 保幸、池田 浩士)は、南海電気鉄道株式会社(代表取締役社長:岡嶋信行、以下「南海電鉄」)、および株式会社Meta Osaka(代表 […]
https://estadium.co.jp/news/p/396/ -
「e スポーツゲームクリエイターアカデミー2025春」を開催
プロe スポーツ選手やゲームクリエイターから学ぶ“e スポーツ職業体験”イベント!2月21 日(金)参加申込スタート! このたび、2025年3月29日(土)、30日(日)の2日間、 「泉佐野オチアリーナ」において全国のお […]
https://estadium.co.jp/news/p/390/